2011年01月29日
NINTENDO 3DS 予約完了。
品薄とも言われている3DS。
普通に予約できました。
発売日に届きます。
カラーは、トリニータブルー。
何で買おうと思ったかっていうと、パルテナの鏡が出るらしいから。
これは、買いかなと。
でも、すぐに飽きそうだし・・・。
予約なんで、買うか買わないかは、もう少し悩みたいと思います。
それにしても、さみーぜ!
普通に予約できました。
発売日に届きます。
カラーは、トリニータブルー。
何で買おうと思ったかっていうと、パルテナの鏡が出るらしいから。
これは、買いかなと。
でも、すぐに飽きそうだし・・・。
予約なんで、買うか買わないかは、もう少し悩みたいと思います。
それにしても、さみーぜ!
Posted by しらーぴょ at
21:40
│Comments(0)
2011年01月16日
KORG KRONOS
出ちゃうんだなぁ~、またこんなシンセが。
OASYS買って、XF買って、もうシンセは終わり!
と思ってたのに・・・。
実売61keyで35万くらいと予想。
う~ん、実機触ってみてからだねぇ。
良ければ、XF売って買おうかな。
OASYSは手放せないなぁ。
絶対手放せないシンセは、
OASYS88
JD800
だなぁ。
思い入れが強いっす。
OASYS買って、XF買って、もうシンセは終わり!
と思ってたのに・・・。
実売61keyで35万くらいと予想。
う~ん、実機触ってみてからだねぇ。
良ければ、XF売って買おうかな。
OASYSは手放せないなぁ。
絶対手放せないシンセは、
OASYS88
JD800
だなぁ。
思い入れが強いっす。
Posted by しらーぴょ at
13:31
│Comments(3)
2011年01月07日
トリニータ福袋とiPhone
毎年恒例の運試し、トリニータ福袋を買ってきました。
今年は、さめと一緒にお並びo(^▽^)o
で、買いましたよ。
一昨年は、1/2の確率、去年は7/10の確率で入っている当たりを外したんです。
二回とも外す確率は15パーセント。
まぁ、あるだろう。
今年も外すとなると、4.5パーセントの確率を引き当てるわけだ。
それはありえんだろー((((;゚Д゚)))))))
結果は...
見事当たりをひきましたヽ(;▽;)ノ
下川のユニ!
しかも、レアなアノ例のスポンサーが胸に入っております(^◇^;)
まぁ、当たった喜びを初めて感じられたので、良しとしよう。
あまりに嬉しかったので、iPhoneに携帯を替えちゃいましたo(^▽^)o
今年は、さめと一緒にお並びo(^▽^)o
で、買いましたよ。
一昨年は、1/2の確率、去年は7/10の確率で入っている当たりを外したんです。
二回とも外す確率は15パーセント。
まぁ、あるだろう。
今年も外すとなると、4.5パーセントの確率を引き当てるわけだ。
それはありえんだろー((((;゚Д゚)))))))
結果は...
見事当たりをひきましたヽ(;▽;)ノ
下川のユニ!
しかも、レアなアノ例のスポンサーが胸に入っております(^◇^;)
まぁ、当たった喜びを初めて感じられたので、良しとしよう。
あまりに嬉しかったので、iPhoneに携帯を替えちゃいましたo(^▽^)o
Posted by しらーぴょ at
20:23
│Comments(4)
2010年12月18日
東京では青森ブーム。
新幹線開通に伴って、東京では青森キャンペーンを盛大に開催してます。
例えば、JRの駅と言う駅全てに「青森」のポスターが貼ってあります。
また、キオスク(NEWDAYS)では、津軽リンゴを使用したパンなど、青森開通記念お菓子が売っています。
さて、その青森ですが、「新青森駅」は、新城にあるんですよね?
イメージわかないなぁ。新城に新幹線の駅。
マエダの辺り?三内霊園入口の辺り?
青森キャンペーンのポスター見るたびに、ジークフリートの青い森を食べたくなります。
例えば、JRの駅と言う駅全てに「青森」のポスターが貼ってあります。
また、キオスク(NEWDAYS)では、津軽リンゴを使用したパンなど、青森開通記念お菓子が売っています。
さて、その青森ですが、「新青森駅」は、新城にあるんですよね?
イメージわかないなぁ。新城に新幹線の駅。
マエダの辺り?三内霊園入口の辺り?
青森キャンペーンのポスター見るたびに、ジークフリートの青い森を食べたくなります。
Posted by しらーぴょ at
21:00
│Comments(2)
2010年12月04日
FC東京降格!
まさかFC東京が降格するとは思わなかったなぁ。
前俊を交代枠で使ってるのをよく見かけてたので、頑張ってほしかったのだけど。
森重は2年連続で降格を経験。かわいそうに。
来年帰って来ないかな。
逆に、神戸の残留力ってすごいね。
浦和に0-4で勝利。
誰がどう見てもFC東京有利な今節だったけど。
ま、J2なんで、味スタでの試合観戦の機会が増えて嬉しいかな。
レプユニ着て味スタに行くぞ~。
前俊を交代枠で使ってるのをよく見かけてたので、頑張ってほしかったのだけど。
森重は2年連続で降格を経験。かわいそうに。
来年帰って来ないかな。
逆に、神戸の残留力ってすごいね。
浦和に0-4で勝利。
誰がどう見てもFC東京有利な今節だったけど。
ま、J2なんで、味スタでの試合観戦の機会が増えて嬉しいかな。
レプユニ着て味スタに行くぞ~。
Posted by しらーぴょ at
18:50
│Comments(0)
2010年11月21日
2010年10月11日
槇原敬之cELEBRATION2010@大阪城ホール
Noriyuki Makihara cELEBRATION2010 @大阪城ホールに行って参りました。
いや~、最高でしたな。
「太陽」と、「turtle walk」が聴けただけでも、元を取った感じだす。
「花水木」「僕の今いる夜は」「もう恋なんてしない」「君は僕の宝物」「Answer」とか。
選曲が良すぎ!
でも何で「ビオラは歌う」を演奏しなかったんだろう。オーケストラなのにね。
あと、「Ordinary Days」も是非演奏してほしかった。
超至近距離でのライブ。
こんなこと、この先もうないだろうなぁ。
京都・大阪観光も楽しかったなぁ。
いや~、最高でしたな。
「太陽」と、「turtle walk」が聴けただけでも、元を取った感じだす。
「花水木」「僕の今いる夜は」「もう恋なんてしない」「君は僕の宝物」「Answer」とか。
選曲が良すぎ!
でも何で「ビオラは歌う」を演奏しなかったんだろう。オーケストラなのにね。
あと、「Ordinary Days」も是非演奏してほしかった。
超至近距離でのライブ。
こんなこと、この先もうないだろうなぁ。
京都・大阪観光も楽しかったなぁ。
Posted by しらーぴょ at
19:39
│Comments(3)
2010年09月20日
MOTIF XF
ついに出ました。
YAMAHA MOTIF XS
の後継機種
MOTIF XF。
ってか、何でこの時期なんだろう?
春頃かと思ってたけど。
違うシリーズのものをリリースするのだろうか?
いずれにしても、音が格段によくなってます。
ピアノ・ストリングスは、OASYSには敵わないけど、ブラス・フルート系がイイと思います。
3年に1度のお買い物♪
YAMAHA MOTIF XS
の後継機種
MOTIF XF。
ってか、何でこの時期なんだろう?
春頃かと思ってたけど。
違うシリーズのものをリリースするのだろうか?
いずれにしても、音が格段によくなってます。
ピアノ・ストリングスは、OASYSには敵わないけど、ブラス・フルート系がイイと思います。
3年に1度のお買い物♪
Posted by しらーぴょ at
01:58
│Comments(0)
2010年09月11日
ところで、、、
何なんだ、今日の札幌戦は。
シュート外し過ぎやろーが。
見てて超ストレス溜まった。
きっと、こうやってどんどんサポも選手も去っていくんだろうな。
セレッソ≪大分≫では、清武くんが活躍していますが、頑張ってほしいものです。
FC東京には、森重と前俊がいますが、イベントなど、近くに来た時は、トリの服を着てサインもらいに行きます。
ん~。
何か最近ストレス溜まりまくりやね。
シュート外し過ぎやろーが。
見てて超ストレス溜まった。
きっと、こうやってどんどんサポも選手も去っていくんだろうな。
セレッソ≪大分≫では、清武くんが活躍していますが、頑張ってほしいものです。
FC東京には、森重と前俊がいますが、イベントなど、近くに来た時は、トリの服を着てサインもらいに行きます。
ん~。
何か最近ストレス溜まりまくりやね。
Posted by しらーぴょ at
20:28
│Comments(0)
2010年09月04日
9月になっても・・・
超暑い。113年内で一番の猛暑だとか。
今日も35℃でしたよ。
もう、朝から汗ダラダラっす。
せめて、仕事部屋にクーラーをつけてほしいよ。
先日は、a-nationに行って参りました。
着席指定席で、ステージ真横の下層スタンド1ケタ台だったので、アーティストが本当によく見えました。
オープニングの倖田來未なんて、すぐ目の前を通っていったよ。
で、途中で韓国人の3人組が出てきたんだけど、誰だかまったく分からず。
でも、異常なまでの人気で、韓流ブームは健在なんだなぁと思いました。
一番感動したのはhitomiかな。
往年のヒット曲をメドレーで歌っていました。
10月は、マッキーだ!
今日も35℃でしたよ。
もう、朝から汗ダラダラっす。
せめて、仕事部屋にクーラーをつけてほしいよ。
先日は、a-nationに行って参りました。
着席指定席で、ステージ真横の下層スタンド1ケタ台だったので、アーティストが本当によく見えました。
オープニングの倖田來未なんて、すぐ目の前を通っていったよ。
で、途中で韓国人の3人組が出てきたんだけど、誰だかまったく分からず。
でも、異常なまでの人気で、韓流ブームは健在なんだなぁと思いました。
一番感動したのはhitomiかな。
往年のヒット曲をメドレーで歌っていました。
10月は、マッキーだ!
Posted by しらーぴょ at
02:15
│Comments(0)
2010年08月26日
2010年08月22日
大分vs草津 と 大人の1dayサッカー教室と
に行って参りました。
草津戦は・・・勝ちはしたけど・・・って感じ。
サッカー教室は楽しかったよ。
草津戦は・・・勝ちはしたけど・・・って感じ。
サッカー教室は楽しかったよ。
Posted by しらーぴょ at
19:38
│Comments(0)
2010年06月06日
今まで使っていたPCが・・・
動作が不安定になってきたので、2年半振りに新調しました。
動作がサクサクで超使いやすい。
これで夏のボーナスは終了~。
切ないなぁ。
昨日、今日と職場に行ってお仕事。
来週は3日間出張。
なんでやねん。
動作がサクサクで超使いやすい。
これで夏のボーナスは終了~。
切ないなぁ。
昨日、今日と職場に行ってお仕事。
来週は3日間出張。
なんでやねん。
Posted by しらーぴょ at
16:44
│Comments(0)
2010年06月05日
3か月振りですね!
お久しぶりだす。
いや~、この3カ月、毎日毎日忙しくて、ブログも放置プレイになっていました。
皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
最近面白いなぁ~と思うもの。
それは、「ゴゴゴ西遊記」っていうマンガです。
先月、フラフラっと西友に行くと、「コロコロコミック」が置いてあるのを発見。
子どもたちの話題にもよく上るので、試しに買ってみました。
小学生のころは買っていたから、かなり久しぶりだす。
読んでみると、今風だなぁと思いました。
で、その中でも特に気に入ったのが「ゴゴゴ西遊記」だったのです。
どこか稲中卓球部を匂わせるような作風ですが、かなりツボにハマりました。
超オモロイです。単行本も買っちゃいました。
あと、「デンジャラスじいさん」ってのも面白かったよ。
そういえば、この前、坂田おさむのライブを見に行きました。
そしたら、あきひろお兄さんとキヨコお姉さんが来ていて、握手をしてもらいました。
得したきぶんでした!
では!
いや~、この3カ月、毎日毎日忙しくて、ブログも放置プレイになっていました。
皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
最近面白いなぁ~と思うもの。
それは、「ゴゴゴ西遊記」っていうマンガです。
先月、フラフラっと西友に行くと、「コロコロコミック」が置いてあるのを発見。
子どもたちの話題にもよく上るので、試しに買ってみました。
小学生のころは買っていたから、かなり久しぶりだす。
読んでみると、今風だなぁと思いました。
で、その中でも特に気に入ったのが「ゴゴゴ西遊記」だったのです。
どこか稲中卓球部を匂わせるような作風ですが、かなりツボにハマりました。
超オモロイです。単行本も買っちゃいました。
あと、「デンジャラスじいさん」ってのも面白かったよ。
そういえば、この前、坂田おさむのライブを見に行きました。
そしたら、あきひろお兄さんとキヨコお姉さんが来ていて、握手をしてもらいました。
得したきぶんでした!
では!
Posted by しらーぴょ at
22:06
│Comments(0)
2010年03月10日
今、青森空港ですが・・・。
今、青森空港にいますが、飛行機が飛ぶか飛ばないか分かりません。
大雪のため
天候調査中です・・・。
昨日までは雪が無かったみたいだけど、今日は大雪警報。
わづわづと雪が降ってました。
久々に雪道運転しました。
飛ばなかったら・・・アウト~!
超ドキドキしてます。。。
頼むから飛んでおくれよ~!!!!
大雪のため
天候調査中です・・・。
昨日までは雪が無かったみたいだけど、今日は大雪警報。
わづわづと雪が降ってました。
久々に雪道運転しました。
飛ばなかったら・・・アウト~!
超ドキドキしてます。。。
頼むから飛んでおくれよ~!!!!
Posted by しらーぴょ at
20:02
│Comments(2)
2010年03月07日
やっと一段落。
土日で書きものの仕事をしてました。
やっと終わりました。
本当は、今日は柏の日立台競技場に行く予定だったんだけど雨だったので、よだきくなってやめました。
2000円のチケットが勿体ない。。。
結果は1-2で敗戦だったので、行かなくて良かったかも。
今年度も残すところ実質あと2週間。
年を取るのは早いなー。
やっと終わりました。
本当は、今日は柏の日立台競技場に行く予定だったんだけど雨だったので、よだきくなってやめました。
2000円のチケットが勿体ない。。。
結果は1-2で敗戦だったので、行かなくて良かったかも。
今年度も残すところ実質あと2週間。
年を取るのは早いなー。
Posted by しらーぴょ at
18:54
│Comments(0)
2010年02月21日
フットサルの大会に出てきたよ。
同僚に誘われて、その人のフットサルのチームに入りました。
今日は大会。都内某所で行われました。
1回戦は1-0 で勝ち。
2回戦は1-2 で負け。
3回戦は2-3 で負け。
4回戦は1-8 で負け。
8失点って・・・。
責任感じるっす。。。
てか、ルールもよく分かってないしー。
でも、最近楽しみが一つ増えたって感じで、嬉しいな。
ボールを蹴るのも上手くなったよ。うんうん。
今日は大会。都内某所で行われました。
1回戦は1-0 で勝ち。
2回戦は1-2 で負け。
3回戦は2-3 で負け。
4回戦は1-8 で負け。
8失点って・・・。
責任感じるっす。。。
てか、ルールもよく分かってないしー。
でも、最近楽しみが一つ増えたって感じで、嬉しいな。
ボールを蹴るのも上手くなったよ。うんうん。
Posted by しらーぴょ at
21:16
│Comments(0)
2010年02月11日
とりあえず一段落~
あ~疲れた。でもとりあえず一段落つきました。
最近改めてマッキーの曲を聴いてるけどいいね!
「anywhere」が今年度のテーマ曲かな。
4連休は何をして過ごそうかなぁ。
とりあえず今日は仕事して・・・
明日は病院行って花粉症の薬もらって・・・
明後日はがっつりお掃除して・・・
明々後日は仕事して・・・
かな。
とりあえず休みは嬉しいな。
最近改めてマッキーの曲を聴いてるけどいいね!
「anywhere」が今年度のテーマ曲かな。
4連休は何をして過ごそうかなぁ。
とりあえず今日は仕事して・・・
明日は病院行って花粉症の薬もらって・・・
明後日はがっつりお掃除して・・・
明々後日は仕事して・・・
かな。
とりあえず休みは嬉しいな。
Posted by しらーぴょ at
04:55
│Comments(3)
2010年02月01日
ものすごい勢いで雪が降っている。。。
いやぁ~。
ものすごい勢いで雪が降ってるYO!
まぁ濡れ雪だけど。
道路なんかにも積ってる。
これが明日の朝だったら良かったのになぁ。
だって、雪合戦できるもん。
ものすごい勢いで雪が降ってるYO!
まぁ濡れ雪だけど。
道路なんかにも積ってる。
これが明日の朝だったら良かったのになぁ。
だって、雪合戦できるもん。
Posted by しらーぴょ at
22:59
│Comments(0)
2010年01月23日
高い買い物・・・
高い買い物をしてしまいました。。。
OASYS 88
もう当分は買いません。
新しいmotifが出るまでは・・・。
青森行きも鹿児島行きも危ういなぁ。
OASYS 88
もう当分は買いません。
新しいmotifが出るまでは・・・。
青森行きも鹿児島行きも危ういなぁ。
Posted by しらーぴょ at
20:56
│Comments(0)