2013年03月15日
宇宙まお
この前、ひょんなことから、シンガーソングライターの宇宙まおさんにお会いすることができました。
宇宙まおさんと言えば、「満月の夜」「バイバイ」「逢瀬」「素直になりたい」など、好きな曲がたっくさんあります。
「満月の夜」
http://www.youtube.com/watch?v=QeJnY3wy3dU
小室、槇原、0soul7くらいしか好きなアーティストいなかったんだけど、久しぶりにヒットしました。
とくに声のポルタメントの仕方が大好き。
ちょっとブルースっぽく歌うんだよね。例えばⅠの3度の音を♭したり。
いざ歌おうとすると難しいんだな、これが。それが心地よい。
聴いたことがない皆さん、是非聴いて下さい!!
それから、青森のうまひーさん、なりっちさん、みのっちさんが素敵なものを送って下さいました。
ありがとうございましたっ!
源タレ!OK煎餅チョコ!アオレンアップルジュース!にんにく煎餅!
マジ嬉しいっす!OK煎餅、存在をすっかり忘れていたので、あっ!と声が出てしまいました。
OK煎餅といえば、大学時代に通ったテスト答案の採点のお仕事。
そこのおやつカゴの中に入ってたのを食べたのが初めての出会いでした。
あ~、弘前・城西の味がするわぁ~!
宇宙まおさんと言えば、「満月の夜」「バイバイ」「逢瀬」「素直になりたい」など、好きな曲がたっくさんあります。
「満月の夜」
http://www.youtube.com/watch?v=QeJnY3wy3dU
小室、槇原、0soul7くらいしか好きなアーティストいなかったんだけど、久しぶりにヒットしました。
とくに声のポルタメントの仕方が大好き。
ちょっとブルースっぽく歌うんだよね。例えばⅠの3度の音を♭したり。
いざ歌おうとすると難しいんだな、これが。それが心地よい。
聴いたことがない皆さん、是非聴いて下さい!!
それから、青森のうまひーさん、なりっちさん、みのっちさんが素敵なものを送って下さいました。
ありがとうございましたっ!
源タレ!OK煎餅チョコ!アオレンアップルジュース!にんにく煎餅!
マジ嬉しいっす!OK煎餅、存在をすっかり忘れていたので、あっ!と声が出てしまいました。
OK煎餅といえば、大学時代に通ったテスト答案の採点のお仕事。
そこのおやつカゴの中に入ってたのを食べたのが初めての出会いでした。
あ~、弘前・城西の味がするわぁ~!
Posted by しらーぴょ at
21:06
│Comments(1)
2013年03月13日
trf tour 2013
trf 20th anniversary toour 2013 @ZEPP TOKYO
に行ってきました。
何よりも驚いたのは「Destiny of love」という選曲。
Dance to positive ’95 以来だから、生で聴くのは、実に18年振り。
いやぁー、色々あったなぁ、この18年間。
あの頃は学生時代。謳歌してましたなぁ、学生生活を。
色々と本当に新鮮だった。
その時と直結するんだ、この曲を聴くと。
globeのポスターをもらうために、わざわざTSUTAYA城東店まで行って、マクセルのカセットテープを3本買ったこととか。
樹木店にもよく行ったなぁ。
trfは、青森の思い出と直結するのであります。
昔の曲も勿論いいんだけれども、今の曲もさらに良い。
「Show time」は名曲。
前回も書いたけど、往年の小室ソング。
あの頃に出ていても違和感ないね。メッセージソング以外でこんなにヒットしたのは久しぶり。
ライブでも、勿論聴ける。
だけども・・・
ライブバージョンは転調がなかった!
転調してから、さらにドカーンと盛り上がりたい。
そんな思いなのであります。
とにかく、行って損はなし!
寧ろ、得!
trfのデビューアルバムを聴いたのは、おいさんにCDをもらった20年前。
あの20年前に思い描いていた未来に今立っているんだなぁ。
trfサイコー!TKサイコー!
に行ってきました。
何よりも驚いたのは「Destiny of love」という選曲。
Dance to positive ’95 以来だから、生で聴くのは、実に18年振り。
いやぁー、色々あったなぁ、この18年間。
あの頃は学生時代。謳歌してましたなぁ、学生生活を。
色々と本当に新鮮だった。
その時と直結するんだ、この曲を聴くと。
globeのポスターをもらうために、わざわざTSUTAYA城東店まで行って、マクセルのカセットテープを3本買ったこととか。
樹木店にもよく行ったなぁ。
trfは、青森の思い出と直結するのであります。
昔の曲も勿論いいんだけれども、今の曲もさらに良い。
「Show time」は名曲。
前回も書いたけど、往年の小室ソング。
あの頃に出ていても違和感ないね。メッセージソング以外でこんなにヒットしたのは久しぶり。
ライブでも、勿論聴ける。
だけども・・・
ライブバージョンは転調がなかった!
転調してから、さらにドカーンと盛り上がりたい。
そんな思いなのであります。
とにかく、行って損はなし!
寧ろ、得!
trfのデビューアルバムを聴いたのは、おいさんにCDをもらった20年前。
あの20年前に思い描いていた未来に今立っているんだなぁ。
trfサイコー!TKサイコー!
Posted by しらーぴょ at
20:13
│Comments(0)
2013年03月05日
FC東京は、面白い企画を立ててるなぁ。
FC東京は、面白い企画を立ててる。
http://www.fctokyo.co.jp/?p=162898
「夢企画」
だって。
FC東京の選手と練習したり、人生相談に乗ってもらったりができるそう。
例えば、「選手のクロスからシュートを打てる権利」とか、「FC東京GKと一緒に練習ができる権利」とか。
素晴らしい企画だにゃ。
面白いし、斬新。
例えば、千真や平山からのクロスを決めれるんだにゃ。
トリニータもこういう斬新な楽しい企画を出してくれればなぁ。
FC東京は、何かと縁があるので、他のJチームの中では、一番好きだにゃ。
http://www.fctokyo.co.jp/?p=162898
「夢企画」
だって。
FC東京の選手と練習したり、人生相談に乗ってもらったりができるそう。
例えば、「選手のクロスからシュートを打てる権利」とか、「FC東京GKと一緒に練習ができる権利」とか。
素晴らしい企画だにゃ。
面白いし、斬新。
例えば、千真や平山からのクロスを決めれるんだにゃ。
トリニータもこういう斬新な楽しい企画を出してくれればなぁ。
FC東京は、何かと縁があるので、他のJチームの中では、一番好きだにゃ。
Posted by しらーぴょ at
19:19
│Comments(0)
2013年03月03日
trfのニューアルバム
超いいね!
往年の小室メロディー。
特に、1曲目の「ShowTime」って曲が超お気に入り。
trfっぽい。
90年代に出ていても違和感ないくらい小室っぽい。
このアルバムは絶品です。
みなさん、是非~。
さて、我らがトリニータの開幕戦。
厳しいね~。
特に左ウイングのジョンハンが狙われてたなぁ。
1点取ったけど、ジョンハンのミスから失点。
2失点目の丹野のミスは、オイッ!!だね。
でも、アウェイなのに1000人も来てくれるFC東京のサポってすごい。
やっぱJ1にいてなんぼだねぇ。
今度の試合は、国立競技場!
でも、trfのライブに行くから見れないんだけどね。
往年の小室メロディー。
特に、1曲目の「ShowTime」って曲が超お気に入り。
trfっぽい。
90年代に出ていても違和感ないくらい小室っぽい。
このアルバムは絶品です。
みなさん、是非~。
さて、我らがトリニータの開幕戦。
厳しいね~。
特に左ウイングのジョンハンが狙われてたなぁ。
1点取ったけど、ジョンハンのミスから失点。
2失点目の丹野のミスは、オイッ!!だね。
でも、アウェイなのに1000人も来てくれるFC東京のサポってすごい。
やっぱJ1にいてなんぼだねぇ。
今度の試合は、国立競技場!
でも、trfのライブに行くから見れないんだけどね。
Posted by しらーぴょ at
22:38
│Comments(0)