2013年01月10日
モンテディオ山形 福袋 2013
昨日、届きました。
モンテディオ山形福袋。
公式HPでは、「1/3の確率で練習着が入っています」と。
結論から言えば・・・
「入ってました♪」
何で、トリニータ以外ならこんなに運がいいのか・・・。
最初は、きれいなビニールに入っていたので、気付かなかったんです。
「あ~、アウェイユニなんだなぁ」と。
今朝、よく見たら、何か少し古っぽい。
どうやら、XOの練習着のようです。
これまた何かの機会に着よう。
福袋の中身は、カレンダーあり、アパレルあり。
なかなかバラエティーに富んでいました。
そして、サインカードは・・・
コバリョー!!!!!!!!!!!!!!
何という運命。
懐かしいなぁ。
こうやって見てみると、クラトリの福袋の内容は、かなり寂しい。。。
商品も少ない。使えるものが少ない。
う~~~~ん。
他チームの福袋を買ってみると、気付かなかったことに色々と気付けるなぁ。
やっぱ、今の所、一番充実しているのはマリノス福袋かな。
1位 横浜Fマリノス
2位 モンテディオ山形
3位 大分トリニータ
後は、サガン鳥栖、横浜FC福袋。
追ってレポしま~す!
モンテディオ山形福袋。
公式HPでは、「1/3の確率で練習着が入っています」と。
結論から言えば・・・
「入ってました♪」
何で、トリニータ以外ならこんなに運がいいのか・・・。
最初は、きれいなビニールに入っていたので、気付かなかったんです。
「あ~、アウェイユニなんだなぁ」と。
今朝、よく見たら、何か少し古っぽい。
どうやら、XOの練習着のようです。
これまた何かの機会に着よう。
福袋の中身は、カレンダーあり、アパレルあり。
なかなかバラエティーに富んでいました。
そして、サインカードは・・・
コバリョー!!!!!!!!!!!!!!
何という運命。
懐かしいなぁ。
こうやって見てみると、クラトリの福袋の内容は、かなり寂しい。。。
商品も少ない。使えるものが少ない。
う~~~~ん。
他チームの福袋を買ってみると、気付かなかったことに色々と気付けるなぁ。
やっぱ、今の所、一番充実しているのはマリノス福袋かな。
1位 横浜Fマリノス
2位 モンテディオ山形
3位 大分トリニータ
後は、サガン鳥栖、横浜FC福袋。
追ってレポしま~す!
Posted by しらーぴょ at
20:30
│Comments(1)
2013年01月05日
トリニータ福袋 2013年 マリノス福袋 2013年
今年も、一番楽しみにしていたトリニータ福袋。
今年も買いました。
中身は・・・パッとせず。
だけど、自己満足ですなぁ。
それにしても、クラトリ、当たりが1/10の確率って・・・。
しかも、練習着だなんて・・・。
勿論、ハズレだけど。
淋しい限りですなぁ。
来年は豪華になることを期待しよう。
何よりも大好きなトリニータ福袋。
年末にふと思いました。
他のJチームの福袋はどんなんだろうと。
そこで数チームの福袋を、買ってみることにしました。
まず、横浜Fマリノス。
2009年のアウェイで「遠いけどまた行くぞ大分」という弾幕を出してくれて
感動したので、そのこともあり、買ってみました。
帰って来ると、届いていたので、早速開封。
サイン色紙は、7番の人。(誰だろう?)
Tシャツ、細かいグッズなど。
トリニータと全然違って、超豪華。
底の方に、袋に入っていない、蛍光イエローのユニフォーム上下を発見。
どうやら、レアアイテムが当たったみたい。
調べてみると、非売品2011年アウェイユニフォームなんだそうです。
サイズはXXL。ちょうどいい。
ワークアウトの時や、サッカー教室の時に着ていこうかしら。
あと数チーム発注してあるので、楽しみだなぁ。
今年も買いました。
中身は・・・パッとせず。
だけど、自己満足ですなぁ。
それにしても、クラトリ、当たりが1/10の確率って・・・。
しかも、練習着だなんて・・・。
勿論、ハズレだけど。
淋しい限りですなぁ。
来年は豪華になることを期待しよう。
何よりも大好きなトリニータ福袋。
年末にふと思いました。
他のJチームの福袋はどんなんだろうと。
そこで数チームの福袋を、買ってみることにしました。
まず、横浜Fマリノス。
2009年のアウェイで「遠いけどまた行くぞ大分」という弾幕を出してくれて
感動したので、そのこともあり、買ってみました。
帰って来ると、届いていたので、早速開封。
サイン色紙は、7番の人。(誰だろう?)
Tシャツ、細かいグッズなど。
トリニータと全然違って、超豪華。
底の方に、袋に入っていない、蛍光イエローのユニフォーム上下を発見。
どうやら、レアアイテムが当たったみたい。
調べてみると、非売品2011年アウェイユニフォームなんだそうです。
サイズはXXL。ちょうどいい。
ワークアウトの時や、サッカー教室の時に着ていこうかしら。
あと数チーム発注してあるので、楽しみだなぁ。
Posted by しらーぴょ at
21:21
│Comments(0)
2012年12月18日
バイトが君を待っている
本日アマゾンから届きました。
槇原敬之
最新アルバム
「Dawn Over the Clover Field」
中でも好きなのは、
「バイトが君を待っている」。
この歌聴いてると、なんか泣きそうになる。
バイト雑誌のCMソングなんだけど。
最近、出費がかさんで困る。
突如として壊れたプリンター。
25000円。
kronos version up
47250円。
やおねーで。
槇原敬之
最新アルバム
「Dawn Over the Clover Field」
中でも好きなのは、
「バイトが君を待っている」。
この歌聴いてると、なんか泣きそうになる。
バイト雑誌のCMソングなんだけど。
最近、出費がかさんで困る。
突如として壊れたプリンター。
25000円。
kronos version up
47250円。
やおねーで。
Posted by しらーぴょ at
21:44
│Comments(1)
2012年11月24日
祝J1復帰!
行ってきました、国立競技場。
ドキドキするプレーオフ決勝です。
超不利だし、苦手千葉だし。
はっきり言って、勝てる気はあまりしていませんでした。
予想通り攻め込まれる展開。
あぶない場面、惜しい場面もありました。
そして、引き分け負けが見えてきた85分。
宮沢→安川→森島→林。
林のループシュートでゴール!
超おらびました。
ナビスコ決勝よりも燃えた!
そのあとの10分が長いこと、長いこと。
ついに笛が鳴り、試合終了!
そして奇跡の昇格!
今までのストレスが全て吹き飛んだ!
いやぁー、良かった!
昨日のMVPは安川と丹野ですな。
いや、森島、林も良かった。
うーん。
さぁ、行こうぜJ1!
ドキドキするプレーオフ決勝です。
超不利だし、苦手千葉だし。
はっきり言って、勝てる気はあまりしていませんでした。
予想通り攻め込まれる展開。
あぶない場面、惜しい場面もありました。
そして、引き分け負けが見えてきた85分。
宮沢→安川→森島→林。
林のループシュートでゴール!
超おらびました。
ナビスコ決勝よりも燃えた!
そのあとの10分が長いこと、長いこと。
ついに笛が鳴り、試合終了!
そして奇跡の昇格!
今までのストレスが全て吹き飛んだ!
いやぁー、良かった!
昨日のMVPは安川と丹野ですな。
いや、森島、林も良かった。
うーん。
さぁ、行こうぜJ1!
Posted by しらーぴょ at
21:20
│Comments(0)
2012年11月20日
いよいよ迫ってきたぞ、国立!
いよいよ迫ってきましたがな、国立。
勝て勝て!トリニータ!
職場でも皆から「おめでとうございます!」と言って頂き・・・シアワセでしたぁ。
ここまで来たら、勝つしかない。
大分サポってどの位来るのかなぁ、国立に。
ナビスコ決勝まではいかないかぁ。
ドキドキするなぁ。
千葉に勝つしか道はない。
勝っておくれよ~!
さて、当日は何着ていこうかな。
高松?森島?清水?
今いるメンバーのユニにしよう。
勝て勝て!トリニータ!
職場でも皆から「おめでとうございます!」と言って頂き・・・シアワセでしたぁ。
ここまで来たら、勝つしかない。
大分サポってどの位来るのかなぁ、国立に。
ナビスコ決勝まではいかないかぁ。
ドキドキするなぁ。
千葉に勝つしか道はない。
勝っておくれよ~!
さて、当日は何着ていこうかな。
高松?森島?清水?
今いるメンバーのユニにしよう。
Posted by しらーぴょ at
21:49
│Comments(0)
2012年11月18日
いざ、国立!
激熱ですよ。
胸熱ですよ。
勝ちました、京都に。
しかも、4-0という大勝。
いやぁ~、いがった、いがった。
これで国立に行ける♡
超楽しみだわぁ!
胸熱ですよ。
勝ちました、京都に。
しかも、4-0という大勝。
いやぁ~、いがった、いがった。
これで国立に行ける♡
超楽しみだわぁ!
Posted by しらーぴょ at
22:39
│Comments(0)
2012年11月18日
今日はプレーオフ!
今日は、昇格プレーオフ@西京極。
是非とも我が大分には勝ってもらいたい!
ですが、こんな夢を見ました。
2-0で負けている後半ロスタイム間際、三平のゴールで2-1に。
イケイケのムードでロスタイムへ。
「でも、引き分けでも負けなんだよなー」
と思ったところで目が覚めました。
妙にリアル。
でもでも、絶対勝て勝てトリニータ!!
是非とも我が大分には勝ってもらいたい!
ですが、こんな夢を見ました。
2-0で負けている後半ロスタイム間際、三平のゴールで2-1に。
イケイケのムードでロスタイムへ。
「でも、引き分けでも負けなんだよなー」
と思ったところで目が覚めました。
妙にリアル。
でもでも、絶対勝て勝てトリニータ!!
Posted by しらーぴょ at
08:31
│Comments(0)
2012年09月22日
iphone5 設定完了
新発売のiphone5。
14日予約受付という話を聞いたので、15日の昼ころうちの近所のSBSにて予約。
いたってスムーズ。待ち時間ゼロ。
まぁ、1か月待ちくらいかなと思っていると、昨日、店から電話が。
「入荷しました。」と。はやっ!
今朝、8時30分に店へ。
客はゼロ。もちろん、待ち時間もゼロ。
スムーズに手続き完了。
データの移行も完了。
使いやすそうです。
ちょっと触ってみた感想。
薄い
軽い
何と言っても・・・
サクサク具合が半端ない。
4は下取りに出したので、オトク感はあるねぇ。
乗り換えて正解かも。
14日予約受付という話を聞いたので、15日の昼ころうちの近所のSBSにて予約。
いたってスムーズ。待ち時間ゼロ。
まぁ、1か月待ちくらいかなと思っていると、昨日、店から電話が。
「入荷しました。」と。はやっ!
今朝、8時30分に店へ。
客はゼロ。もちろん、待ち時間もゼロ。
スムーズに手続き完了。
データの移行も完了。
使いやすそうです。
ちょっと触ってみた感想。
薄い
軽い
何と言っても・・・
サクサク具合が半端ない。
4は下取りに出したので、オトク感はあるねぇ。
乗り換えて正解かも。
Posted by しらーぴょ at
11:15
│Comments(1)
2012年09月09日
宇都宮隆 tour2012 20miles @横浜britz
昨日は、味の素スタジアム西フィールドに行って参りました。
東京VvsHOYO大分
を観戦。
惜しい場面もあったけど、やはり力の差が歴然。
3-0で敗れました。
敗れたけれども、選手がみんな頑張っていて、見ていて清々しかったです。
その後、横浜に移動。
宇都宮隆 tour2012 20miles @横浜britz
ここから少しネタバレ。
気になったのは、シンセのnishikenのミス。
「next stage」で、コードを思い切り間違った箇所があった。
ピアノと歌だけだったから残念!
「jean was lonely」
でもピアノのリフをミスタッチ。
残念!
東京VvsHOYO大分
を観戦。
惜しい場面もあったけど、やはり力の差が歴然。
3-0で敗れました。
敗れたけれども、選手がみんな頑張っていて、見ていて清々しかったです。
その後、横浜に移動。
宇都宮隆 tour2012 20miles @横浜britz
ここから少しネタバレ。
気になったのは、シンセのnishikenのミス。
「next stage」で、コードを思い切り間違った箇所があった。
ピアノと歌だけだったから残念!
「jean was lonely」
でもピアノのリフをミスタッチ。
残念!
Posted by しらーぴょ at
21:15
│Comments(0)
2012年09月02日
水谷千重子@渋谷公会堂
水谷千重子40周年記念リサイタルに行ってきました。
公演時間は4時間近く。
とっても面白かった。
それにしても、千重子が歌う「キューティーハニー」や「my revolution」は秀逸ですねー。
途中の時代劇が退屈だったけど、川中美幸とかビッグゲストが見られて良かった。
席も、1階2列目中央だったし。
そんなことよりも。
今日は甲府戦。3万人プロジェクトですなぁ。
本当に現地に行きたい!
行ってクジ引きしたい!
フェルナンジーニョもいる甲府は、是非とも撃破したいっす。
家に飾ってあるコレクションのフォーリーフ17番ユニを見ながらスカパー観戦しよう。
スタメンはきっといつも通りだろうね。
前節同様、土岐田のかわりにマツケンだろうね。
KOまでと4時間。
楽しみだぁ~。
公演時間は4時間近く。
とっても面白かった。
それにしても、千重子が歌う「キューティーハニー」や「my revolution」は秀逸ですねー。
途中の時代劇が退屈だったけど、川中美幸とかビッグゲストが見られて良かった。
席も、1階2列目中央だったし。
そんなことよりも。
今日は甲府戦。3万人プロジェクトですなぁ。
本当に現地に行きたい!
行ってクジ引きしたい!
フェルナンジーニョもいる甲府は、是非とも撃破したいっす。
家に飾ってあるコレクションのフォーリーフ17番ユニを見ながらスカパー観戦しよう。
スタメンはきっといつも通りだろうね。
前節同様、土岐田のかわりにマツケンだろうね。
KOまでと4時間。
楽しみだぁ~。
Posted by しらーぴょ at
13:53
│Comments(0)
2012年07月29日
こわい話。。。
夏らしく、こわい話をば。
中1の時に学校で出かけた長〇原キャンプ場。
キャンプファイヤーで盛り上がっている時、ふとトイレの方を見ると、
トイレの入り口に白い顔のようなものが2つ、ふわふわと浮遊してたの。
例えるなら、パルテナの鏡み出てくるパンドラの白いバージョン。
それが2つ。
最初は、キャンプファイヤーの煙だと思ってたのよ、マジで。
でも、2つともふわふわと上下してるのよ。
結構長い時間。
まるで、スーパーマリオのフワフワみたいに。
明らかに煙じゃねぇわけよ。
隣のSくんに声かけたわけ。
「あれ、何?」
って。
そうしたら、2人の見ている前でスーッと消えたの。
あれって、何なんだろ?
今でも不思議。
昨日、サメと会ったんだけど、衝撃的でした。
インフルエンザダイエットは、ずりぃーわぁ。
中1の時に学校で出かけた長〇原キャンプ場。
キャンプファイヤーで盛り上がっている時、ふとトイレの方を見ると、
トイレの入り口に白い顔のようなものが2つ、ふわふわと浮遊してたの。
例えるなら、パルテナの鏡み出てくるパンドラの白いバージョン。
それが2つ。
最初は、キャンプファイヤーの煙だと思ってたのよ、マジで。
でも、2つともふわふわと上下してるのよ。
結構長い時間。
まるで、スーパーマリオのフワフワみたいに。
明らかに煙じゃねぇわけよ。
隣のSくんに声かけたわけ。
「あれ、何?」
って。
そうしたら、2人の見ている前でスーッと消えたの。
あれって、何なんだろ?
今でも不思議。
昨日、サメと会ったんだけど、衝撃的でした。
インフルエンザダイエットは、ずりぃーわぁ。
Posted by しらーぴょ at
14:12
│Comments(1)
2012年07月23日
なぁ~んにもしないうちに・・・
もう夏休みですなぁ。
夏休みは、しっかり残った仕事をしよう。
出張もあるしなぁ。
さてさて、うちのkronosちゃんに「AustrianPiano」を読み込ませようと思ったら・・・。
エラーでできず。結局KORGに電話してデータを取り寄せることになりました。
来週中には届くと思うんだけど。。。
kronosのピアノは良質なんだけど、ダンパーノイズがかえってうるさい感じ。
う~ん、そろそろMOTIFの後継機種が出ないものかね。
元来YAMAHA派のはずが、最近はすっかりKORG派に。
そういえば、先週はキーボードマガジンフェスティバルに行ってきました。
久々の小室先生。
こんなに間近でTKのプレイを見られるなんて、20年前の自分には想像できなかったなぁ。
YAMAHAブースには、歴代EOSが展示されていました。
全然懐かしいって感じはしなかったけど。
DS55の展示はなかったな。
KORGコーナーでは、スタッフの方に質問しまくり。
CASIOコーナーでは、新しいシンセをチェック。ちょっと気になる。
Rolandコーナーでは、jupiter80、50を試奏。ピアノの音が安いなぁ。
ブラス系の音が異常に良い。イングリッシュホルンの音とか。
それはそうと、最近、色んなものが壊れはじめて、買い替えを余儀なくされているのです。
予想guyの出費でこまるわぁ。
夏休みは、しっかり残った仕事をしよう。
出張もあるしなぁ。
さてさて、うちのkronosちゃんに「AustrianPiano」を読み込ませようと思ったら・・・。
エラーでできず。結局KORGに電話してデータを取り寄せることになりました。
来週中には届くと思うんだけど。。。
kronosのピアノは良質なんだけど、ダンパーノイズがかえってうるさい感じ。
う~ん、そろそろMOTIFの後継機種が出ないものかね。
元来YAMAHA派のはずが、最近はすっかりKORG派に。
そういえば、先週はキーボードマガジンフェスティバルに行ってきました。
久々の小室先生。
こんなに間近でTKのプレイを見られるなんて、20年前の自分には想像できなかったなぁ。
YAMAHAブースには、歴代EOSが展示されていました。
全然懐かしいって感じはしなかったけど。
DS55の展示はなかったな。
KORGコーナーでは、スタッフの方に質問しまくり。
CASIOコーナーでは、新しいシンセをチェック。ちょっと気になる。
Rolandコーナーでは、jupiter80、50を試奏。ピアノの音が安いなぁ。
ブラス系の音が異常に良い。イングリッシュホルンの音とか。
それはそうと、最近、色んなものが壊れはじめて、買い替えを余儀なくされているのです。
予想guyの出費でこまるわぁ。
Posted by しらーぴょ at
00:02
│Comments(0)
2012年07月07日
さくらんぼ・・・
おいしい季節ですなぁ、さくらんぼ。
楽天で注文して届きました。
おいしかった!来年も注文しよう。
もうすぐ夏休み。今年の夏は何かと忙しいけど、何とか乗り切ろうではないか。
新しいブルーレイレコーダーを買いました。
外付けHDDが接続できるやつが欲しかったので。。。
新宿のヤマダ電機へGO!
価格.comで41000円で出ていたので、それを提示すると。。。
57800円の表示が43800円に。時間とか手間とか考えて、ま、いっかと思って買いました。
新しいだけあって、いろいろ使いやすい。
そういえば、今週の木曜日に、ビックカメラが新宿東口にオープンしたんだって?
今日あたり買えば交渉の材料になってもっと安く買えたんじゃないかなって思うけど。
しょうがないかぁ。
楽天で注文して届きました。
おいしかった!来年も注文しよう。
もうすぐ夏休み。今年の夏は何かと忙しいけど、何とか乗り切ろうではないか。
新しいブルーレイレコーダーを買いました。
外付けHDDが接続できるやつが欲しかったので。。。
新宿のヤマダ電機へGO!
価格.comで41000円で出ていたので、それを提示すると。。。
57800円の表示が43800円に。時間とか手間とか考えて、ま、いっかと思って買いました。
新しいだけあって、いろいろ使いやすい。
そういえば、今週の木曜日に、ビックカメラが新宿東口にオープンしたんだって?
今日あたり買えば交渉の材料になってもっと安く買えたんじゃないかなって思うけど。
しょうがないかぁ。
Posted by しらーぴょ at
23:49
│Comments(3)
2012年06月17日
さしこ・・・
さしこが大変なことになっているなぁ。
別にAKBは全然興味ないけど、さしこは大分出身でトリサポということで気にはしてた。
「AKBで好きなのは誰?」と聞かれたときは必ず「さしこ」と答えるようにしてた。
正直言って、AKBメンバーの写真があって、「どれがさしこ?」と聞かれても答えられないけど。
この世は悪意に満ちた人も大勢いる。
こんなことを公表していったい誰が得をするんだろう。
本が売れる。それだけ?
別にいいじゃん、それくらい。
って思うオレはAKBを知らないからかなぁ。
麻薬と詐欺(!)とか。
そんなんに比べたらどうでもいいレベルだし、
今の日本はそんなことをとやかく調べて喜んでいる場合ではないと思うのです。
言いたいことを上手く表現できないけど、まとめたら、
・いいじゃん、べつに。
・いい大人が若い子をいじめてるだけじゃない?
という2点になるのかな。
HKTなんていうのがあるなんて、昨日まで知らなかったけど、そこで頑張ってほしいなぁ。
大分県民として。トリサポとして。
うんうん。
おじさんは陰ながら応援するぞ。
うんうん。
別に何するわけではないけれど。
応援といえば、昇格支援金。
大分銀行口座に振り込みました。
1口だけだけれども。
がんばろう、トリニータ。
今日の試合が楽しみだなぁ。
水戸かぁ。
是非とも勝ってくれ!
森島、高松、頼んだよ!
スカパーで応援します。
それにしても、東京は蒸し暑い。
大分はどうなのかな。
大銀ドーム、暑そうだねぇ。
別にAKBは全然興味ないけど、さしこは大分出身でトリサポということで気にはしてた。
「AKBで好きなのは誰?」と聞かれたときは必ず「さしこ」と答えるようにしてた。
正直言って、AKBメンバーの写真があって、「どれがさしこ?」と聞かれても答えられないけど。
この世は悪意に満ちた人も大勢いる。
こんなことを公表していったい誰が得をするんだろう。
本が売れる。それだけ?
別にいいじゃん、それくらい。
って思うオレはAKBを知らないからかなぁ。
麻薬と詐欺(!)とか。
そんなんに比べたらどうでもいいレベルだし、
今の日本はそんなことをとやかく調べて喜んでいる場合ではないと思うのです。
言いたいことを上手く表現できないけど、まとめたら、
・いいじゃん、べつに。
・いい大人が若い子をいじめてるだけじゃない?
という2点になるのかな。
HKTなんていうのがあるなんて、昨日まで知らなかったけど、そこで頑張ってほしいなぁ。
大分県民として。トリサポとして。
うんうん。
おじさんは陰ながら応援するぞ。
うんうん。
別に何するわけではないけれど。
応援といえば、昇格支援金。
大分銀行口座に振り込みました。
1口だけだけれども。
がんばろう、トリニータ。
今日の試合が楽しみだなぁ。
水戸かぁ。
是非とも勝ってくれ!
森島、高松、頼んだよ!
スカパーで応援します。
それにしても、東京は蒸し暑い。
大分はどうなのかな。
大銀ドーム、暑そうだねぇ。
Posted by しらーぴょ at
14:24
│Comments(1)
2012年06月10日
大分vs松本山雅
いつものようにスカパー観戦。
中学校の運動会を見に行くはずだったけど、雨で延期になったのでまったりTV観戦。
森島先制!
いやぁ、粘りがゴールを呼び込みましたな。
大興奮なのにも関わらず、意識を失い・・・。
気が付いたら試合が終わっていました。
退屈な試合というわけでもないのに寝てしまった。。。
もったいない。
2点目も森島の粘りがGKのミスを誘った模様。
いいぞぉ~!森島!
こういう試合をヴェルディ戦で見せてほしかった。
そうしたら新規サポが付いていたかもしれないのに。
次の試合は水曜日@横浜。
見に行きたい気持ちでいっぱいだけど、さすがに無理だなぁ。
平日だし、横浜遠いし。
まったりスカパー観戦かな。
次は寝ないようにしよう。。。
中学校の運動会を見に行くはずだったけど、雨で延期になったのでまったりTV観戦。
森島先制!
いやぁ、粘りがゴールを呼び込みましたな。
大興奮なのにも関わらず、意識を失い・・・。
気が付いたら試合が終わっていました。
退屈な試合というわけでもないのに寝てしまった。。。
もったいない。
2点目も森島の粘りがGKのミスを誘った模様。
いいぞぉ~!森島!
こういう試合をヴェルディ戦で見せてほしかった。
そうしたら新規サポが付いていたかもしれないのに。
次の試合は水曜日@横浜。
見に行きたい気持ちでいっぱいだけど、さすがに無理だなぁ。
平日だし、横浜遠いし。
まったりスカパー観戦かな。
次は寝ないようにしよう。。。
Posted by しらーぴょ at
15:22
│Comments(0)
2012年06月09日
週に1度の楽しみ・・・
週に1度の楽しみを見つけました。
前回も書きましたが、FC東京のサッカー教室です。
とっても楽しい。スタッフの方々も親切。
基礎練習が参考になる。
うんうん。
あんなに嫌いだったFC東京のことが少しずつ好きになってきました。
まぁ、森重もいるし。
部屋掃除もかねて、数年振りに機材整理をすることにしました。
高値で売りたいっ!
前回も書きましたが、FC東京のサッカー教室です。
とっても楽しい。スタッフの方々も親切。
基礎練習が参考になる。
うんうん。
あんなに嫌いだったFC東京のことが少しずつ好きになってきました。
まぁ、森重もいるし。
部屋掃除もかねて、数年振りに機材整理をすることにしました。
高値で売りたいっ!
Posted by しらーぴょ at
08:40
│Comments(0)
2012年06月03日
トリニータvsヴェルディ@味スタ
昨日は味スタに行ってきましたよ。
電車の遅れもあり、着いたのは開始25分くらい。
すでに1-1。
なにー!得点シーン見逃した!
で、早速失点。
その後もまた失点。
1-3で終了。
あーあ。
チャンスはあったけど、決めきれない。
んー。
電車の遅れもあり、着いたのは開始25分くらい。
すでに1-1。
なにー!得点シーン見逃した!
で、早速失点。
その後もまた失点。
1-3で終了。
あーあ。
チャンスはあったけど、決めきれない。
んー。
Posted by しらーぴょ at
19:17
│Comments(0)
2012年05月29日
FC東京大人のサッカー教室@味スタ
FC東京大人のサッカー教室@味スタに参加して参りました。
いやぁ~、楽しかった。
雷雨が心配だったけど、味スタは降ってなかった。
味スタの芝生横でレッスン。
90分で、前半の45分はストレッチと基礎練習で残りの45分は試合。
これが楽しい、楽しい。
初級編なので、和気あいあいと。女性も結構いらっしゃいました。
試合では、ボレーとコースを狙ったシュートが決まって、大満足。
仕事が終わってから味スタに行くのは確かにきついし、次の日のことも考えると大変だけど、
この楽しさには変えられないなぁ。
絶対また参加しよう。
参加している皆さんって、みんなFC東京のサポーターなのかなぁ。
ちょっぴりだけFC東京が好きになりました。ちょっぴりね。
トリニータのサッカー教室にもまた参加したいっ!
夏はみんなでGO!
いやぁ~、楽しかった。
雷雨が心配だったけど、味スタは降ってなかった。
味スタの芝生横でレッスン。
90分で、前半の45分はストレッチと基礎練習で残りの45分は試合。
これが楽しい、楽しい。
初級編なので、和気あいあいと。女性も結構いらっしゃいました。
試合では、ボレーとコースを狙ったシュートが決まって、大満足。
仕事が終わってから味スタに行くのは確かにきついし、次の日のことも考えると大変だけど、
この楽しさには変えられないなぁ。
絶対また参加しよう。
参加している皆さんって、みんなFC東京のサポーターなのかなぁ。
ちょっぴりだけFC東京が好きになりました。ちょっぴりね。
トリニータのサッカー教室にもまた参加したいっ!
夏はみんなでGO!
Posted by しらーぴょ at
23:48
│Comments(3)
2012年05月21日
金環日食!
今朝は曇りの予報でしたが、バッチリ見えました、金環日食。
観察用メガネを500円にて購入し、いざ観察。
すごいねぇ。
感動した!
三度の飯より天文好きのオレは大興奮でした。
しっかり見えましたよ、ダイヤモンドリング!
やっぱり食の最大時って暗くなるんだね。
夕方のような暗さになりました。
神秘的だったわぁ。
こんなことを全然知らなかった大昔の人はびっくりしただろうね。
観察用メガネを500円にて購入し、いざ観察。
すごいねぇ。
感動した!
三度の飯より天文好きのオレは大興奮でした。
しっかり見えましたよ、ダイヤモンドリング!
やっぱり食の最大時って暗くなるんだね。
夕方のような暗さになりました。
神秘的だったわぁ。
こんなことを全然知らなかった大昔の人はびっくりしただろうね。
Posted by しらーぴょ at
20:58
│Comments(3)
2012年05月19日
楽天のポイント
昨日、ひょんなことから、楽天のポイントが6000円分手に入っていました。
期限は5月いっぱい。
考えた私。
・・・さくらんぼ買おうかしら。
・・・白いブラックサンダー買おうかしら。
15秒ぐらい迷って決めました。
2012年度大分トリニータレプリカユニフォームを買いました。
7000円くらい追い金をして。
欲しかったけど、高いから。。。
届くのが楽しみです。
期限は5月いっぱい。
考えた私。
・・・さくらんぼ買おうかしら。
・・・白いブラックサンダー買おうかしら。
15秒ぐらい迷って決めました。
2012年度大分トリニータレプリカユニフォームを買いました。
7000円くらい追い金をして。
欲しかったけど、高いから。。。
届くのが楽しみです。
Posted by しらーぴょ at
21:37
│Comments(0)