2008年11月10日
ゴーゴーカレー
先日、高田馬場にある「ゴーゴーカレー」に行きました。
なんでも、55の工程からなるカレーのルー作りから名前の由来が来てるそうじゃ。
んで、「チャンピオンカレー」を注文。いわゆる、「全部乗せ」。
出てきたモノをみてビックリ!!!
馬が食べるほどの量ですた(´・ω・`)
半分も食べてないところでギブアップ。
残すのも申し訳ないので、あとはお持ち帰りにしました。
すると、新しくルー足してくれて、キャベツ入れてくれて。
とっても優しかったっす。優良店ですた!!
近くまで行った際は、是非!
カレールーはかなりウマかったよ!
ココイチより好きかも。
そう言えば、観光通りにあった印度飯屋のカレーも好きだったんだけどな。
なんでも、55の工程からなるカレーのルー作りから名前の由来が来てるそうじゃ。
んで、「チャンピオンカレー」を注文。いわゆる、「全部乗せ」。
出てきたモノをみてビックリ!!!
馬が食べるほどの量ですた(´・ω・`)
半分も食べてないところでギブアップ。
残すのも申し訳ないので、あとはお持ち帰りにしました。
すると、新しくルー足してくれて、キャベツ入れてくれて。
とっても優しかったっす。優良店ですた!!
近くまで行った際は、是非!
カレールーはかなりウマかったよ!
ココイチより好きかも。
そう言えば、観光通りにあった印度飯屋のカレーも好きだったんだけどな。
Posted by しらーぴょ at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
大盛り頼んで、結果…残す。
ちーっとも、変わってないね~
持ち帰るところはエコ(?)か。
馬が食べる量って、あなたは「Kingカズ」だからイケるでしょ。
ちーっとも、変わってないね~
持ち帰るところはエコ(?)か。
馬が食べる量って、あなたは「Kingカズ」だからイケるでしょ。
Posted by gansan at 2008年11月12日 06:40
>>GLO
持ち帰るのはエコでしょ。
残さないだけ、進歩なのであった。
持ち帰るのはエコでしょ。
残さないだけ、進歩なのであった。
Posted by しらーぴょ at 2008年11月13日 22:00