2011年10月16日
槇原敬之@青森市文化会館!
行って参りました!槇原敬之@青森市文化会館。
お天気は、あいにくの雨。
朝7時に青森に着いて、レンタカーを借りて、秋の青森探検に出発。
まずは、いつもの公園を散策。落ち着くなぁ。遊具のブランコが新設されていたっぽい。
そして、合子沢記念公園。
ここはハズせないっす。広い野原で小1時間ボケーっとして。
秋の八甲田。紅葉がきれいすぎ。城ヶ倉大橋も見事な紅葉で彩られていました。
そして弘前へ。色んな用事を済まし、峰へGO!
食べてきました。「手打ち味噌チャーシュー」。
マジでうますぎ。毎日でも食べたい!
その後、青森に戻り、ガーラタウンで「青い森」を大人買い。
これもマジウマっす。
いよいよ青森市文化会館へGO!
約6年ぶりにうまひーさん、なりっちさん、みのっちさんに再開。daisy291195さんにもお会いでいました。みなさんお変わりなく!
なりっちさん、お土産ありがとうございました!嬉しかったです!
色んな話をしながら、ホール内に入ると。。。
イスが新しくなってる。サイドの花道の奥にあった空間が閉鎖されている。トイレがキレイになっている。
でも、基本は変わっていません。
懐かしいですよ、青森市文化会館。
初めて足を踏み入れたのは、忘れもしない1994年の10月。trfのライブでした。あれからもう17年かぁ。
それから、何度も何度も行った文化会館。思い出の場所ですよ。
初めてマッキーを見たのは2003年4月、この場所で「本日ハ晴天ナリ」ツアー。
「Ordinarydays」「世界に一つだけの花」で号泣しました。
また同じ場所でマッキーを見るというのは、言葉に表せないほどの感慨深さがありまして。
いよいよ始まり!
市原で行ってるから、セットリストは知ってるので、余裕で聞いていると・・・。
あれ?オープニングSEの曲が少し違うぞ・・・?と聞いていると。
1曲目が変わっていました。2曲目に演奏した曲は、市原では演奏されなかった曲・・・。
その後も、セットリストの順番が変わっていてとっても新鮮だったし、こっちの方が良かった!
「フルサト」が演奏されず、そのかわりにアノ曲が!いや~良かったっす。
途中の「青森探訪」のコーナーもおもしろかったし。
何より、観客の反応がすごくイイ。今まで行ったマッキーの中で一番イイのでは。
素直な感じというか。そのためか、マッキーもノリノリでした。
青森で聴くマッキーの歌は格別。
他の会場で聴くよりも心に沁みる。
色んな思い出がよみがえりました。
特に、「ラブソングコーナー」の3曲。
「Rmember my name」「林檎の花」もイイ!
心が洗われた2時間半でした。
最後の曲では、市原でゲットできなかったハートを見事にゲット!
また青森でマッキーを見たい!
そう思えた1日でした。
また近いうちに青森に行こう。
お天気は、あいにくの雨。
朝7時に青森に着いて、レンタカーを借りて、秋の青森探検に出発。
まずは、いつもの公園を散策。落ち着くなぁ。遊具のブランコが新設されていたっぽい。
そして、合子沢記念公園。
ここはハズせないっす。広い野原で小1時間ボケーっとして。
秋の八甲田。紅葉がきれいすぎ。城ヶ倉大橋も見事な紅葉で彩られていました。
そして弘前へ。色んな用事を済まし、峰へGO!
食べてきました。「手打ち味噌チャーシュー」。
マジでうますぎ。毎日でも食べたい!
その後、青森に戻り、ガーラタウンで「青い森」を大人買い。
これもマジウマっす。
いよいよ青森市文化会館へGO!
約6年ぶりにうまひーさん、なりっちさん、みのっちさんに再開。daisy291195さんにもお会いでいました。みなさんお変わりなく!
なりっちさん、お土産ありがとうございました!嬉しかったです!
色んな話をしながら、ホール内に入ると。。。
イスが新しくなってる。サイドの花道の奥にあった空間が閉鎖されている。トイレがキレイになっている。
でも、基本は変わっていません。
懐かしいですよ、青森市文化会館。
初めて足を踏み入れたのは、忘れもしない1994年の10月。trfのライブでした。あれからもう17年かぁ。
それから、何度も何度も行った文化会館。思い出の場所ですよ。
初めてマッキーを見たのは2003年4月、この場所で「本日ハ晴天ナリ」ツアー。
「Ordinarydays」「世界に一つだけの花」で号泣しました。
また同じ場所でマッキーを見るというのは、言葉に表せないほどの感慨深さがありまして。
いよいよ始まり!
市原で行ってるから、セットリストは知ってるので、余裕で聞いていると・・・。
あれ?オープニングSEの曲が少し違うぞ・・・?と聞いていると。
1曲目が変わっていました。2曲目に演奏した曲は、市原では演奏されなかった曲・・・。
その後も、セットリストの順番が変わっていてとっても新鮮だったし、こっちの方が良かった!
「フルサト」が演奏されず、そのかわりにアノ曲が!いや~良かったっす。
途中の「青森探訪」のコーナーもおもしろかったし。
何より、観客の反応がすごくイイ。今まで行ったマッキーの中で一番イイのでは。
素直な感じというか。そのためか、マッキーもノリノリでした。
青森で聴くマッキーの歌は格別。
他の会場で聴くよりも心に沁みる。
色んな思い出がよみがえりました。
特に、「ラブソングコーナー」の3曲。
「Rmember my name」「林檎の花」もイイ!
心が洗われた2時間半でした。
最後の曲では、市原でゲットできなかったハートを見事にゲット!
また青森でマッキーを見たい!
そう思えた1日でした。
また近いうちに青森に行こう。
Posted by しらーぴょ at 18:16│Comments(4)
この記事へのコメント
無事に帰れたようで一安心、、、
このたびは、しらぴょん様々でした!!
お陰様で、感動のマッキーコンサートを堪能し、
全身の汚れが落ちたような気がしています(^○^)
ひゃー泣いた~
自然に涙が落ちてきてやばかった~
本当に楽しかったです~
ありがとうー!!!マッキー!!
ありがとう!!!しらぴょーん!!!!
しらぴょんにはずっと会えてなかったのに、何にも変わっていなくて
すごく安心というか、和んだというか、、、
ゆっくりお話しする時間もとれなくてすみません。
きっとまた会えるよねo(*^▽^*)o~♪
楽しみにしているよ~。
卒業まで忙しくなるとは思いますが、どうぞ体には気をつけてくださいね。
ではまたヾ(*^▽゜) byebye!!
このたびは、しらぴょん様々でした!!
お陰様で、感動のマッキーコンサートを堪能し、
全身の汚れが落ちたような気がしています(^○^)
ひゃー泣いた~
自然に涙が落ちてきてやばかった~
本当に楽しかったです~
ありがとうー!!!マッキー!!
ありがとう!!!しらぴょーん!!!!
しらぴょんにはずっと会えてなかったのに、何にも変わっていなくて
すごく安心というか、和んだというか、、、
ゆっくりお話しする時間もとれなくてすみません。
きっとまた会えるよねo(*^▽^*)o~♪
楽しみにしているよ~。
卒業まで忙しくなるとは思いますが、どうぞ体には気をつけてくださいね。
ではまたヾ(*^▽゜) byebye!!
Posted by うまひー at 2011年10月16日 20:50
お陰様で楽しい一時を過ごすことができ感謝しております。マッキー最高!!
言葉が足りなくて申し訳ありません。お土産は私からじゃなくて3人からです。チケットをとってくれたお礼です。是非また青森にきてね~
言葉が足りなくて申し訳ありません。お土産は私からじゃなくて3人からです。チケットをとってくれたお礼です。是非また青森にきてね~
Posted by なりっち at 2011年10月17日 11:17
>>うまひーさん
>>なりっちさん
こちらこそ、ありがとうございましたー!
少しでもお話できて嬉しかったです。
まんずいがったのー。
また絶対青森でマッキーに会いに行きます。
青森最高っす。
お土産、ありがとうございました☆
>>なりっちさん
こちらこそ、ありがとうございましたー!
少しでもお話できて嬉しかったです。
まんずいがったのー。
また絶対青森でマッキーに会いに行きます。
青森最高っす。
お土産、ありがとうございました☆
Posted by しらーぴょ at 2011年10月17日 19:37
誰が、チケットとってやった思っちょんのかぇ?おい!
何も届かんぞ!
何も届かんぞ!
Posted by たかさき at 2011年10月22日 09:19