スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月23日

なぁ~んにもしないうちに・・・

もう夏休みですなぁ。
夏休みは、しっかり残った仕事をしよう。
出張もあるしなぁ。

さてさて、うちのkronosちゃんに「AustrianPiano」を読み込ませようと思ったら・・・。
エラーでできず。結局KORGに電話してデータを取り寄せることになりました。
来週中には届くと思うんだけど。。。
kronosのピアノは良質なんだけど、ダンパーノイズがかえってうるさい感じ。
う~ん、そろそろMOTIFの後継機種が出ないものかね。
元来YAMAHA派のはずが、最近はすっかりKORG派に。

そういえば、先週はキーボードマガジンフェスティバルに行ってきました。
久々の小室先生。
こんなに間近でTKのプレイを見られるなんて、20年前の自分には想像できなかったなぁ。

YAMAHAブースには、歴代EOSが展示されていました。
全然懐かしいって感じはしなかったけど。
DS55の展示はなかったな。

KORGコーナーでは、スタッフの方に質問しまくり。

CASIOコーナーでは、新しいシンセをチェック。ちょっと気になる。

Rolandコーナーでは、jupiter80、50を試奏。ピアノの音が安いなぁ。
ブラス系の音が異常に良い。イングリッシュホルンの音とか。

それはそうと、最近、色んなものが壊れはじめて、買い替えを余儀なくされているのです。
予想guyの出費でこまるわぁ。
  


Posted by しらーぴょ at 00:02Comments(0)