2009年07月11日
motif XS のアップデート
仕事も一段落ついたので、初めてmotif XSのアップデートをしてみました。
バージョンは1.51。
バックアップもとって、ドキドキしながらアップデート。
そして、無事成功。
このバージョンは、WAV形式で直接USBに録音できるのが魅力。
実際にやってみたけどー。
音が小さいんだなー。
どうやって修正するかは不明です。
S90ESのピアノの音もDLしたし、なかなかイイかんじ~。
バージョンは1.51。
バックアップもとって、ドキドキしながらアップデート。
そして、無事成功。
このバージョンは、WAV形式で直接USBに録音できるのが魅力。
実際にやってみたけどー。
音が小さいんだなー。
どうやって修正するかは不明です。
S90ESのピアノの音もDLしたし、なかなかイイかんじ~。
Posted by しらーぴょ at
00:21
│Comments(1)
2009年06月29日
昨日の高松・・・
昨日の高松を見ていて、心が超痛んだよ。
とても切なくなってきた。
大海がなんであんなに支持されてるのかな?
シャムスカ更迭でゲルトが来るっていう話もあるらしいし。。。
とても切なくなってきた。
大海がなんであんなに支持されてるのかな?
シャムスカ更迭でゲルトが来るっていう話もあるらしいし。。。
Posted by しらーぴょ at
22:09
│Comments(1)
2009年06月13日
勝ったどー!
ようやく勝てました。
例え捨て試合、消化試合といっても、勝てれば嬉しいもんです。
前半で1-1になった時は、またか・・と思ったけど、その後エジが入れた1点を守り切ったみたい。
仕事をしてたけど、ケイタイで速報をみてました。
明日は新宿でお買い物~♪
例え捨て試合、消化試合といっても、勝てれば嬉しいもんです。
前半で1-1になった時は、またか・・と思ったけど、その後エジが入れた1点を守り切ったみたい。
仕事をしてたけど、ケイタイで速報をみてました。
明日は新宿でお買い物~♪
Posted by しらーぴょ at
20:28
│Comments(1)
2009年06月03日
もう6月ね!
もう6月ですな。
あっという間の2か月。
ありえんくらいあっという間に感じています。
驚異の10連敗中のトリニータですが・・・。
30試合くらいしかないのに、10連敗って。。。やりすぎ。
お!たったいま、ナビスコカップ広島戦で、家長が先制したそうです。
いい加減、ホームで勝ってほしいよ。。。
あっという間の2か月。
ありえんくらいあっという間に感じています。
驚異の10連敗中のトリニータですが・・・。
30試合くらいしかないのに、10連敗って。。。やりすぎ。
お!たったいま、ナビスコカップ広島戦で、家長が先制したそうです。
いい加減、ホームで勝ってほしいよ。。。
Posted by しらーぴょ at
20:05
│Comments(0)
2009年05月16日
ってか、残留厳しいよね。。。
去年の千葉を超えるミラクルを起こさなきゃいけない。
できるのか?
前半たてつづけに点を取られるのは、ホントやめてほしい。
1点先制したあとの逆転負けも、もう飽きた。
去年、引きこもりの糞サッカーなんて言われたり、試合見てても面白くねーとか言われてたりしたけど、無失点でいくことの大切さが改めて分かった気がします。。。
開幕戦の大輔のレッドに始まり・・・退場の嵐。ケガ人の続出。スタメンのやる気のなさ。雑なプレー。
これだけ負の要因が固まってて、勝てる方がおかしい。
9連敗って。
応援するしかないってわかってるけど、本当にストレスたまる。
浦和、柏、大宮と見に行ったけど、腹立った。
スカパー観戦で、相手チームの喜ぶ顔ばかり見てるとストレスたまる。
何とかしてくれー!!!!!!!!!!
できるのか?
前半たてつづけに点を取られるのは、ホントやめてほしい。
1点先制したあとの逆転負けも、もう飽きた。
去年、引きこもりの糞サッカーなんて言われたり、試合見てても面白くねーとか言われてたりしたけど、無失点でいくことの大切さが改めて分かった気がします。。。
開幕戦の大輔のレッドに始まり・・・退場の嵐。ケガ人の続出。スタメンのやる気のなさ。雑なプレー。
これだけ負の要因が固まってて、勝てる方がおかしい。
9連敗って。
応援するしかないってわかってるけど、本当にストレスたまる。
浦和、柏、大宮と見に行ったけど、腹立った。
スカパー観戦で、相手チームの喜ぶ顔ばかり見てるとストレスたまる。
何とかしてくれー!!!!!!!!!!
Posted by しらーぴょ at
22:32
│Comments(0)
2009年04月26日
最下位~
結局、大輔がPK取られたので、0-1の敗戦。
あと10秒我慢できたら、勝ち点1だったのに。
悪い流れを断ち切れないトリニータだなぁ。
とはいえ、まだまだ序盤。
しょわねーやろ。。。
とは言っても、やっぱり見ててストレス溜まる。
なんじゃ、あの試合は~!客が逃げるで~!
29日は、柏まで出かけることにしました。
仕事をがっつりやろうと思ったけど、トリニータ見に行くことにした。
チケットも買ったで!!
わざわざ柏もで行って負けたら情けねーけん、ぜったい勝って!!
あと10秒我慢できたら、勝ち点1だったのに。
悪い流れを断ち切れないトリニータだなぁ。
とはいえ、まだまだ序盤。
しょわねーやろ。。。
とは言っても、やっぱり見ててストレス溜まる。
なんじゃ、あの試合は~!客が逃げるで~!
29日は、柏まで出かけることにしました。
仕事をがっつりやろうと思ったけど、トリニータ見に行くことにした。
チケットも買ったで!!
わざわざ柏もで行って負けたら情けねーけん、ぜったい勝って!!
Posted by しらーぴょ at
20:44
│Comments(2)
2009年04月25日
どうなのよ、トリニータ!
今、中継見てるけど、どんだんずやって。
見ててストレス溜まる。
今年、本当に残留できるの?
こんなんじゃ選手も逃げちゃうよね。。。
まぁ、応援するしかないんだけど。。。
エジの退場が痛いよ。
ってか、このサッカーだと勝てる気がしない。
さてさて。
今日は終日オフでした。
国分寺に買い物に行って、昼寝して。
久々にゆ~っくり寝ました。
久々にシンセをかき鳴らしたい気分になってるので、fantomちゃんをかき鳴らしたいと思います。
見ててストレス溜まる。
今年、本当に残留できるの?
こんなんじゃ選手も逃げちゃうよね。。。
まぁ、応援するしかないんだけど。。。
エジの退場が痛いよ。
ってか、このサッカーだと勝てる気がしない。
さてさて。
今日は終日オフでした。
国分寺に買い物に行って、昼寝して。
久々にゆ~っくり寝ました。
久々にシンセをかき鳴らしたい気分になってるので、fantomちゃんをかき鳴らしたいと思います。
Posted by しらーぴょ at
20:28
│Comments(0)
2009年04月12日
超お久しぶり!!
お久しぶりだす。
新年度を迎えましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は、充実した毎日を送っています、懐かしい感覚だす~。
それはさておき、最近のトリニータ、どうなのよ!?
勝つ気がしねー。やる気が感じられねー。
浦和戦、見に行ったけど、はがいかった。
慎吾が「このままでは、取り返しがつかないことになる」って言ってたけど、正にその通りだわ。
それに、退場者大杉。どんだのさ。
審判との相性もあるのだろうけど。
まったく。。。
5/5は大宮まで応援に行くけどさ。
それまでには何とか立て直してもらいたいもんです。
新年度を迎えましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は、充実した毎日を送っています、懐かしい感覚だす~。
それはさておき、最近のトリニータ、どうなのよ!?
勝つ気がしねー。やる気が感じられねー。
浦和戦、見に行ったけど、はがいかった。
慎吾が「このままでは、取り返しがつかないことになる」って言ってたけど、正にその通りだわ。
それに、退場者大杉。どんだのさ。
審判との相性もあるのだろうけど。
まったく。。。
5/5は大宮まで応援に行くけどさ。
それまでには何とか立て直してもらいたいもんです。
Posted by しらーぴょ at
09:18
│Comments(2)
2009年03月21日
青森に行ってきた!
青森に行ってきました。
青森は春の陽気で暑かったです。
9年ぶりに会う人もいて、とても懐かしかったし、自分の老いを感じてしまいました。。。
たくさんの子どもたちが集まってくれて、とっても嬉しかったです。
当時の話をみんな覚えていてくれて嬉しかったなぁ。。。
青森は春の陽気で暑かったです。
9年ぶりに会う人もいて、とても懐かしかったし、自分の老いを感じてしまいました。。。
たくさんの子どもたちが集まってくれて、とっても嬉しかったです。
当時の話をみんな覚えていてくれて嬉しかったなぁ。。。
Posted by しらーぴょ at
13:29
│Comments(1)
2009年03月07日
槇原敬之@市原市市民会館
今日は、マッキーのライブ~!
市原まで行ってきました。
うちから、会場につくまで2時間30分。
疲れるよ。
市原は、イイ感じの田舎でした。長閑だったよ~。
ライブは、新しいアルバム中心。
旧曲は
・素直
・世界に一つだけの花
・lotus in the dirt
くらいかしら。
もう1,2曲あったかも。
やっぱ、マッキーいいわね。
「世界に一つだけの花」と「Anywhere」を聴いて、涙してしまいました。
・・・それはいいとして・・・
どうなのよ、トリニータ!
3-2で負けって。大輔退場って。
ま、3-0とかじゃなかったからいいよね、
山形にしても、広島にしても快勝ですな。
おまけに、新潟も勝っちゃった。
浦和はダメだねぇ。梅崎出たのかしらね。
市原まで行ってきました。
うちから、会場につくまで2時間30分。
疲れるよ。
市原は、イイ感じの田舎でした。長閑だったよ~。
ライブは、新しいアルバム中心。
旧曲は
・素直
・世界に一つだけの花
・lotus in the dirt
くらいかしら。
もう1,2曲あったかも。
やっぱ、マッキーいいわね。
「世界に一つだけの花」と「Anywhere」を聴いて、涙してしまいました。
・・・それはいいとして・・・
どうなのよ、トリニータ!
3-2で負けって。大輔退場って。
ま、3-0とかじゃなかったからいいよね、
山形にしても、広島にしても快勝ですな。
おまけに、新潟も勝っちゃった。
浦和はダメだねぇ。梅崎出たのかしらね。
Posted by しらーぴょ at
23:41
│Comments(1)
2009年02月28日
寒いねぇ。
寒いねぇ。昨日はボタ雪が降っておりましたよ。
さてさて、0soul7のライブに行って参りました。
連日の疲れで、ライブ中にボーっとしてしまいました。モッタイナイ。
名曲たくさん。
オープニングアクトでやったシュビドゥバって人たちの音楽もなかなか良かったよ。
今日は朝から病院行って薬飲んで寝てました。
咳が止まらないのよね~。
なんか、2年前にインフルエンザになった時と同じような症状な気が・・・。
これから3週間が一番忙しい時期だから、早く治さなくちゃ。うんうん。
来週の土曜日は、待ちに待ったマッキー@市原市市民会館ですよ。
楽しみだにゃー。
さてさて、0soul7のライブに行って参りました。
連日の疲れで、ライブ中にボーっとしてしまいました。モッタイナイ。
名曲たくさん。
オープニングアクトでやったシュビドゥバって人たちの音楽もなかなか良かったよ。
今日は朝から病院行って薬飲んで寝てました。
咳が止まらないのよね~。
なんか、2年前にインフルエンザになった時と同じような症状な気が・・・。
これから3週間が一番忙しい時期だから、早く治さなくちゃ。うんうん。
来週の土曜日は、待ちに待ったマッキー@市原市市民会館ですよ。
楽しみだにゃー。
Posted by しらーぴょ at
20:00
│Comments(0)
2009年02月27日
おはやう。
皆さん、おはやう。
昨日、9時前に寝たこともあり、こんなに朝早くから活動してます。
これから3月25日まで怒涛の日々です。
特に、来週末までが戦いですな。
アレもコレもとやることがチョモランマですわ。
最近、ヤフオクで間違って注文したりと凡ミスが多くて、ちょっと凹んでおります。。。
今日は、そんな悪い流れを払拭すべく、仕事が終わったら、0soul7のライブを見に行きまっす!
昨日、9時前に寝たこともあり、こんなに朝早くから活動してます。
これから3月25日まで怒涛の日々です。
特に、来週末までが戦いですな。
アレもコレもとやることがチョモランマですわ。
最近、ヤフオクで間違って注文したりと凡ミスが多くて、ちょっと凹んでおります。。。
今日は、そんな悪い流れを払拭すべく、仕事が終わったら、0soul7のライブを見に行きまっす!
Posted by しらーぴょ at
05:25
│Comments(0)
2009年02月23日
またあおうね/ランドセルズ
先日、みんなのうたのイベントに行ったとき知ったランドセルズ。
さっそく現地でCDを購入。
「またあおうね」って曲。
コレがイイ!
「smile again」に次ぐヒットだわぁ!
機会を見つけて歌わせよう!
「またあおうね」
「なかなおりしよう」
さっそく現地でCDを購入。
「またあおうね」って曲。
コレがイイ!
「smile again」に次ぐヒットだわぁ!
機会を見つけて歌わせよう!
「またあおうね」
「なかなおりしよう」
Posted by しらーぴょ at
19:06
│Comments(0)
2009年02月20日
smile again
最近見つけちゃいました。
「にじのむこうに」「あしたははれる」以来の大ヒット曲。
それは「smile again」。
中山真理 作詞・作曲です。
コレがイイ!
何で今まで知らなかったんだろ?
是非皆さんに聴かせたいっす!
「にじのむこうに」「あしたははれる」以来の大ヒット曲。
それは「smile again」。
中山真理 作詞・作曲です。
コレがイイ!
何で今まで知らなかったんだろ?
是非皆さんに聴かせたいっす!
Posted by しらーぴょ at
21:14
│Comments(0)
2009年02月15日
堀ちえみBirthdayLive@ShibuyaAX
今日は、堀ちえみのライブに行ってきました。
久しぶりに渋谷の街を歩いてみました。いろんなものがあっておもしろかったよ。
AXに行く時も、NHKに行く時も、原宿下車だから、なかなか渋谷に行く機会無いんだよね~。
とりあえず、鍵盤堂に行って、シンセを物色。
M50、イイ音してるわねー。X50売り払ってM50買おうかしらなんて。
MM8のタッチ、いいわねー。
音源はMM6と同じだからちゃっちーんだろうけど、タッチで音が良く聴こえるんだよなー。
今日いいなーと思ったのは、この2つの商品ですた。
さて、本題のライブはというと・・・
良かったっす!
オープニングが
・愛を今信じていたい
いきなり小室楽曲ですよ!!
(Omoide o okizarinishiteって言うとわかる?)
・ノスタルジー今昔
・夕暮れ気分
とか、いろんな曲を歌ってますた。
知らない曲もいっぱいありましたけど・・・
やっぱいいねー、うんうん。
小学校低学年の頃を思い出すわー。
で、なんと、退場時に堀ちえみが玄関横に立っていて、来場者全員と握手!
私も握手しちゃいました。
何か不思議な気分。
久しぶりに渋谷の街を歩いてみました。いろんなものがあっておもしろかったよ。
AXに行く時も、NHKに行く時も、原宿下車だから、なかなか渋谷に行く機会無いんだよね~。
とりあえず、鍵盤堂に行って、シンセを物色。
M50、イイ音してるわねー。X50売り払ってM50買おうかしらなんて。
MM8のタッチ、いいわねー。
音源はMM6と同じだからちゃっちーんだろうけど、タッチで音が良く聴こえるんだよなー。
今日いいなーと思ったのは、この2つの商品ですた。
さて、本題のライブはというと・・・
良かったっす!
オープニングが
・愛を今信じていたい
いきなり小室楽曲ですよ!!
(Omoide o okizarinishiteって言うとわかる?)
・ノスタルジー今昔
・夕暮れ気分
とか、いろんな曲を歌ってますた。
知らない曲もいっぱいありましたけど・・・
やっぱいいねー、うんうん。
小学校低学年の頃を思い出すわー。
で、なんと、退場時に堀ちえみが玄関横に立っていて、来場者全員と握手!
私も握手しちゃいました。
何か不思議な気分。
Posted by しらーぴょ at
22:42
│Comments(0)
2009年02月14日
フェーン現象
今日は、マジ暑かったっす。
花粉もパネーっす。
今年、初めて耳鼻科に行って花粉症の薬をもらってこようと思ってます。
今まではガマンしてましたが、薬飲んだ方が楽みたいなので。
明日は、堀ちえみのライブに行ってくるっす!
花粉もパネーっす。
今年、初めて耳鼻科に行って花粉症の薬をもらってこようと思ってます。
今まではガマンしてましたが、薬飲んだ方が楽みたいなので。
明日は、堀ちえみのライブに行ってくるっす!
Posted by しらーぴょ at
19:33
│Comments(0)
2009年02月11日
まえだまえだ
水曜日が休みっていいねー。
2日行ったら1日休み。
今週は特に疲れる週だから、ありがたいっす。
今日の休みは、グータラ寝て過ごすっす。
最近気になることが2つ。
まず、「まえだまえだ」。
この人たち、すごいね。
さすがに漫才の台本は大人が作ってるだろうけど、それを演じるのがすごい。
ふつう、ちびっこがあんなふうにできませんよ。
どんな練習してるんだろうねー。
さすがプロやね~。
見てて心が和むわぁー。
もうひとつは、「矢野顕子」。
今までは、不思議な歌い方するひとだなー程度の認識だったんだけど、
動画を見て、見方が変わりました。
すごいっすよ。
このピアノソロ、メロディー。
特に後半の、歌。
すごい表現力です。
改めて矢野顕子の曲を聴いてみようとおもいますた。
2日行ったら1日休み。
今週は特に疲れる週だから、ありがたいっす。
今日の休みは、グータラ寝て過ごすっす。
最近気になることが2つ。
まず、「まえだまえだ」。
この人たち、すごいね。
さすがに漫才の台本は大人が作ってるだろうけど、それを演じるのがすごい。
ふつう、ちびっこがあんなふうにできませんよ。
どんな練習してるんだろうねー。
さすがプロやね~。
見てて心が和むわぁー。
もうひとつは、「矢野顕子」。
今までは、不思議な歌い方するひとだなー程度の認識だったんだけど、
動画を見て、見方が変わりました。
すごいっすよ。
このピアノソロ、メロディー。
特に後半の、歌。
すごい表現力です。
改めて矢野顕子の曲を聴いてみようとおもいますた。
Posted by しらーぴょ at
07:09
│Comments(0)
2009年02月08日
青森の占いやさん
先日、青森の友人から電話がかかってきて、当たるって密かに有名な占いやさんに行ってみてきてもらったそうな。
んー。
どうなんかなー。
占いといえば、中華街の手相占いしかしたことないなー。
先日は社長との業績評価面談も終わり、来年度に向けて準備をしているところです。
来年度はもっと忙しくなりそうだなぁ。
んー。
どうなんかなー。
占いといえば、中華街の手相占いしかしたことないなー。
先日は社長との業績評価面談も終わり、来年度に向けて準備をしているところです。
来年度はもっと忙しくなりそうだなぁ。
Posted by しらーぴょ at
20:16
│Comments(4)
2009年02月01日
おひさしぶり。
超いそがしくて、何もできずにいる昨今です。
昨日も仕事、今日も仕事♪
これから出かけますが。
さてさて、トリニータ、新体制が発表されましたね。
主力選手は全員残留。
うれしいね~。
開幕が楽しみだじゃ。
話は変わるけど、3月の発売される新しいドラクエ、予約しました。
でも、きっと数時間しかやらないんだろうなぁー。
昨日も仕事、今日も仕事♪
これから出かけますが。
さてさて、トリニータ、新体制が発表されましたね。
主力選手は全員残留。
うれしいね~。
開幕が楽しみだじゃ。
話は変わるけど、3月の発売される新しいドラクエ、予約しました。
でも、きっと数時間しかやらないんだろうなぁー。
Posted by しらーぴょ at
07:17
│Comments(5)
2009年01月08日
トリニータ福袋・・・
正月はゆっくりしてました。
PC買い換えたのと、バタバタしてたのとで、年賀状、誰に出して誰に出してないのか訳が分からなくなってしまいました。
ホント、時間無かったんで。
で、1月3日、早朝7時前より並びましたよ、えぇ。
クラブトリニータに。
目的は、福袋です。
トリニータ福袋。50個限定。
福袋を買うと、クジが引けるのよ。
25本が当たり。選手のスパイクやユニフォームが当たるって・・・。
つまり、1/2の確率です。
で、無事買えてクジを引きましたよ。
当たったモノは・・・!!!!
「プチニータン2個とサイン入りカード2枚」
つまり、、、
ハズレ
だったのです。その日は立ち直れませんでした。
しかも、そのサイン入りカードが
「清水」「ホベルト」
・・・微妙・・・
今年はツイてないようです。
PC買い換えたのと、バタバタしてたのとで、年賀状、誰に出して誰に出してないのか訳が分からなくなってしまいました。
ホント、時間無かったんで。
で、1月3日、早朝7時前より並びましたよ、えぇ。
クラブトリニータに。
目的は、福袋です。
トリニータ福袋。50個限定。
福袋を買うと、クジが引けるのよ。
25本が当たり。選手のスパイクやユニフォームが当たるって・・・。
つまり、1/2の確率です。
で、無事買えてクジを引きましたよ。
当たったモノは・・・!!!!
「プチニータン2個とサイン入りカード2枚」
つまり、、、
ハズレ
だったのです。その日は立ち直れませんでした。
しかも、そのサイン入りカードが
「清水」「ホベルト」
・・・微妙・・・
今年はツイてないようです。
Posted by しらーぴょ at
19:24
│Comments(2)